「フィガロの結婚」 K.492
シンフォニア(序曲)

第1曲 小二重唱「五つ…十…二十…三十…」

第2曲 小二重唱「もしも奥様が」

第3曲 カヴァティ−ナ「踊りたいんでしたら」

第4曲 アリア「復讐、ああ、復讐は」

第5曲 小二重唱「どうぞお先に」

第6曲 アリア「ぼくは自分がなんなのか、なにをしてるのか分らない」

第7曲 三重唱「なにを言ってるんだ!」

第8曲 合唱「陽気な娘たちよ」

第9曲 合唱「陽気な娘たちよ」

第10曲 アリア「恋の蝶よ、お前はもう」

第11曲 カヴァティ−ナ「愛の神様、いくばくかの慰めを」

第12曲 アリエッタ「あなた方はご存じでしょう」

第13曲 アリア「いらっしゃい…膝をついてね…」

第14曲 三重唱「スザンナ、さあ、出て来なさい」

第15曲 小二重唱「開けて、早く開けて」

第16曲 フィナ−レ「出て来い、さっさと、育ちの悪い小僧め」

第16曲 フィナ−レ(続き)「スザンナ!…お殿様!」

第16曲 フィナ−レ(続き)「皆さん、外には」

第16曲 フィナ−レ(続き)「ああ!お殿様…お殿様…」

第16曲 フィナ−レ(続き)「正しくいらっしゃるお殿様」

第17曲 小二重唱「むごい女だ!なぜこれまで」

第18曲 レチタティ−ヴォ(とアリア)「「あんたはもう訴訟に勝ったのよ」だと!」

第20曲 レチタティ−ヴォ(とアリア)「それにスザンナはまだ来ないわ!」

第20曲 (レチタティ−ヴォと)アリア「美しい時はどこなの」

第19曲 六重唱「この抱擁のうちに見知っておくれ」

第21曲 小二重唱「なんとさわやかな西風が…」

第22曲 合唱「お受け下さい、いとしい奥方様」

第23曲 フィナ−レ「ほら、行進曲だ…」

第23曲 フィナ−レ(続き)「貞節な恋人たち」

第23曲 フィナ−レ(続き)「ああ、とにかく、いつもながらやることだ」

第24曲 カヴァティ−ナ「なくしてしまったわ」

第25曲 アリア「牡山羊に牝山羊は」

第26曲 アリア「分別がうまく使えなくて」

第27曲 レチタティ−ヴォ(とアリア)「すべて準備はととのったぞ」

第27曲 (レチタティ−ヴォと)アリア「ちょっとばかり眼を見開くのだ」

第28曲 レチタティ−ヴォ(とアリア)「やっとその時がやってきたわ」

第28曲 (レチタティ−ヴォと)アリア「どうか、遅れないで来てちょうだい」

第29曲 フィナ−レ「そっと、そおっと、彼女の傍にもっと近づいてみよう」

第29曲 フィナ−レ(続き)「すべては静かで穏やかだ」

第29曲 フィナ−レ(続き)「仲直りだよ、仲直りだよ」

第29曲 フィナ−レ(続き)「皆の者、皆の者、武器を取れ」
